top of page

北海道苫小牧市 安全祈願 お祓い 出張祭典
樽前山神社
TEL:0144-36-6661
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
神前結婚式、初宮詣、七五三、地鎮祭、上棟祭、各種御祈祷御奉仕



樽前山神社とは
樽前の神のみいつは幸さわに満ちたるがごとく満ち溢るるがごとし
明治八年に明治天皇の勅命により祭神「大山津見神」「久々能智神」「鹿屋野比売神」の三神が定められ、山麓より町の中心地に御奉遷、この地の総鎮守郷社として奉斎されました。昭和十一年に県社(旧社格)に昇格し、道内屈指の各社に数えられるに至り、昭和六十一年には「別表神社」神社道内六番目に列せられました。
畏くも年号改まり平成の御代、御大典事業として新社屋の移転御造営により矢代町より、高丘(薪炭ビリン山)の地に平成四年七月十四日に御移遷鎮座となりました。
御祭神
伊邪那岐神(いざなぎのかみ)、伊邪那美神(いざなみのかみ)の二神が大八洲国(おおやしまのくに。日本の国土)を生成されたのちにお生みになられた神々をおまつりしています。